1
今年も一年大変お世話になりました。
久しぶりに実家での正月を迎えることができます。 来年も仕事に車遊びに楽しい一年になるよう頑張ってみます!! 皆様よいお年をお迎えください。 ▲
by exige02
| 2009-12-31 22:05
![]() みそかというのに、午前中から瑞浪?YZサーキットへ行ってきました。 先日の食事会の時にお話させていただいた、和紙職人さんがドリフト走行をされると。 そこにD1の日比野選手が来られるということで、ご紹介していただけました。 以前はハチロクでD1に参戦されていたようです。 今はこのシルビアで走られています。 ![]() このシルビアが、今回日比野選手をご紹介していただいた和紙職人さんです。 この方もドリフトを中心として、モータースポーツをもっと広げようと活動をされているようです。 そこで意見が合っちゃったんですよ^^; More ▲
by exige02
| 2009-12-31 13:41
| exige
![]() 今年は種類は少なくしました。 昨年はミルフィーユやタルトなんかも焼きましたが、今年は時間がない。 スポンジ系のみです。 ベースはこれ。 周りは【ロイヤルティーヌ】って薄いクッキーみたいなものです。 チョコレートなんかと合わせてよくお菓子屋さんで売られています。 ![]() これはたいくん用。 うちに来て手伝ってもらったんですが、 粉を入れるとき、今まで基本は1人でやっていたんですが、 手伝ってもらうと、すごく良い状態の生地が仕込めました。 これからはたいくんに助手を頼まんといかん。 ![]() イチゴも使い放題で仕上げたのは良いんですが、 箱に入らない… たいくんが無理やり詰め込んで持って帰りました^^; ![]() こちらは先日お世話になったジャイリスさんへ 仕上げるのは無理だったので、イチゴ1P付きでお届けしてきました。 ![]() これは先日のエコなさん、マギっちゃさん宅のクリスマスパーティのときのもの。 こうやってみると、やはりスポンジが堅そう。 混ぜすぎてんだろうな~ これからは粉入れは2人で行いましょう。 ![]() 堅いと分かっていたのでシロップを打ち込みまくり! ![]() ロイヤルティーヌをつけてひとまず完成 ![]() イチゴはたっぷりあるからこれでもかって使いまくります。 お店のクリスマスケーキは同じサイズの場合、仕上げに5個だけ… サンドも薄っぺら~いスライスイチゴ。 それで4,000円はちょっと強気ですね~ ![]() ブッシュは、今年もマロンクリームと合わせた栗味。 ![]() 昨年も同じマロンブッシュを作ったんですが、 昨年はマロングラッセをせっかく買っていたのに、家に忘れてくる始末。 今年はちゃんと持っては来たが、中にサンドするのを忘れ、飾りのみ… 来年こそは完成するでしょう^^; ![]() 仕上げはこんな感じ。 予算を決めていたので、飾りにあまりお金を使えなかったので、 ちょっとさびしい感じですが、まぁ良いでしょう。 ![]() 今年はカットの役はお任せしました^^; 来年も宜しくお願い致します! ![]() 最後はK-oneさんにも。 今まで5年近くお世話になっているのに、ケーキを持っていったのは初めて。 あんまり僕はケーキを人に作るってあんまりしてないもんな^^; 来年はお世話になっている人にもっとケーキを作れるように頑張ろう! ▲
by exige02
| 2009-12-28 23:06
| sweets
活魚 炉端 大衆市場
遠州三河屋 名古屋駅西 ご連絡遅くなりまして申し訳ございません! 明日の大忘年会の会場は上記の(リンク先)の活魚 炉端 大衆市場 遠州三河屋 名古屋駅西 になります。 スタートは18:00~ 予約は僕の名前で取っています。 会費は基本コースで4000円です。 宜しくお願い致します!! ▲
by exige02
| 2009-12-28 19:18
| ♪お茶会♪
申込書をメールにて送らせていただきます。
cobra6636@yahoo.co.jp 走行会参加の方はこちらまでメールを送ってください。 件名:鈴鹿 内容:1.氏名 2.ハンドルネーム 3.参加予定車両 4.同乗走行 希望する、 しない 上記を記載して送信ください。 宜しくお願い致します。 会場:鈴鹿サーキット国際フルコース 開催日:2010年2月9日(火) 募集台数:1枠40台 (現在67台程エントリーあります) 専有時間:14:00~16:00 120分間 走行時間 ①14:00~14:30 ②14:30~15:00 ③15:00~15:30 ④15:30~16:00 まだまだ大募集中です!! 30分×1本 9,000円 30分×2本 18,000円 30分×3本 25,000円 30分×4本 30,000円 プロドライバーの同乗走行は+5,000円です。 今回のゲストドライバーは 横溝 直輝 選手 番場 琢 選手 の2名になります。 【アウトラップ】+【1周】+【インラップ】 合計3周で12分を考えて います。 *希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。 申込書、振込先をお送りいたします。 お振り込みが完了した時点で正式な受付と致します。 先着順での受付になります。 注意点です 1.長袖、長ズボン、グローブ、ヘルメット(アゴひも)着用 2.走行中は運転席の窓は全閉 (助手席や後部座席の窓は開けていただいてOKです。) 3.トラブルを避けるために事前に車両の点検を行い、オイルや水漏れの無いようにお願いします。 4.車両、テクニック、タイヤも様々です。走行中は周りをよく見て安全に走行してください。 5.イエローや赤、チェッカーなどの旗も見落とさないように気を付けてください。 6.同乗走行の車両は【ハイビーム】+【ハザード】で走行しています。 ヘルメットは4輪用のフルフェイスを強く推奨します。 工事用などの自動車の運転用でないものは不可。 ウェアは、耐火のドライバースーツが望ましい。 グローブは必ず着用。 耐火性のノーメックスが望ましい。 これらは、すべて自分を守る自分のための装備になります。 この先、長くこの走行会を続けていくためにも 御理解御協力ください。 その他、主催者が、不適切と判断した場合、装備の変更、車両の改修のお願い、 走行のお断りをする場合がございます。 個人主催の走行会になります。 たくさんの方のご参加、ご協力のおかげでこういうイベントも5年で9回目になります。 私自身は運営も走行も素人ですが、 アドバイザーとして、ショップさんやトップカテゴリーのレース関係者の方にも力を貸していただいています。 関係者の方たちはたくさんの危険な場面を見てきていますので、特に安全面には気を使われています。 どうぞご理解ください。 安全にモータースポーツを楽しんでいただき、 今後も鈴鹿サーキットさんから走行の許可をいただけるように安全には最大限の注意を払っていきたいと思います。 お友達の輪を広げていただいたり、 プロにアドバイスをいただいて、今後のレベルアップの参考にしていただいたり 同乗走行で、ご自身のマシンのポテンシャルを感じていただくもよいと思います。 当然プロドライバーの方とお写真を撮っていただいたり、サインをしていただくのも大丈夫です。 (同乗走行の時間は集中しておりますので走行時間外でお願いいたします) ▲
by exige02
| 2009-12-26 01:24
| 鈴鹿フルコース走行会
12/29の大忘年会でも打ち合わせを行いますので、
公開できる内容が決定しましたらまた報告させていただきます。 集合時間や、せっかくGTドライバーに来ていただきますので、 座学的なものも取り入れるように考えています。 参加表明いただいている方には申込書、振込先を今週中にお送りいたします。 お振り込みが完了した時点で正式な受付と致します。 先着順での受付になります。 ▲
by exige02
| 2009-12-24 15:35
| 鈴鹿フルコース走行会
今日でついに鈴鹿フルコース走行の参加表明が30名に到着いたしました。
まだ先の話なのですが、参加表明していただいた皆様ありがとうございます。 現在の状況を報告いたします。 開催日は以前のまま2/9(火)もしくは2/12(金)で考えています。 しかし、すでに同日に走行枠を予約されたお客さんもいらっしゃるようで時間をずらしての30分×2本で枠を押さえることが難しくなってきています。 現在鈴鹿さんからの案として走行枠を90分に延長して連続で30分×3本を9日であれば用意できるとのことです。 30分×2本の組は1本目と3本目の2本 30分×1本の組を真ん中に1本走る (30分×2本の走行料金は18,000円とします) (30分×1本の走行料金は9,000円とします) こういうスケジュールならまだ間に合うそうです。 ただしこの案が使えるのは9日のみです。 12日の場合は60分×1本でしか用意できない状況のようです。 ここで改めて皆様に参加表明をいただきたいと思います。 以下の2つの質問にお答えください。 1.開催日は 9日(火) or 12日(金) or どちらでもOK 2.走行時間は 60分1本の場合は参加 or 不参加 宜しくお願い致します。 ▲
by exige02
| 2009-12-21 00:02
| 鈴鹿フルコース走行会
開催日:9(火)12(金)
走行時間:午後 オープンカーOKです。 スーパーセヴン、2-11、340R、トミーカイラ、ロードスター等OKです。 ただしロールバーの装着を推奨いたします。 同乗走行OK出ました。 ただし、プロドライバーの方の運転のみ。 参加者の方の運転による同乗走行は禁止です。 現在24名程参加表明いただいています。 国籍も様々です。 日本、イギリス、アメリカ、ハーフ(日英?)、ドイツ 最終的に9日と12日との参加台数を計算して多い日の開催にしたいと思います。 今週末に皆さんにどちらの開催日だったら参加していただけるかのアンケートを取らせていただきます。 ご協力お願いいたします。 ▲
by exige02
| 2009-12-16 01:39
| 鈴鹿フルコース走行会
12月29日(火)
18:00位から名古屋駅近くで忘年会やりませんか?? 現在 hikoさん ほりぴーさん キトウさん 一番さん 野田選手 カッキ どしどし募集中です!! 車仲間の皆さんで集まって、 今年の反省、来年に向けての熱い意気込みを語り合いましょう♪ ▲
by exige02
| 2009-12-07 20:35
| ♪お茶会♪
2010年2月13日(土)【鈴鹿サーキット南コースドライビングレッスン】
来年は開催しない予定です。 前回はフジエンさんとご一緒させていただいたおかげで赤字は免れることはできましたが、 やはり今までの経緯がありますので、南コース単独での専有は無理です。 そこでご提案がこちらです。 【2010年2月平日開催】 平日です。 例:2/8(月).9(火).12(金)…などなど 全く確認はしていませんが、許可が出てスケジュールが合うようでしたら講師の先生も来ていただきたいと思っています。 (同乗走行可能です) 各コース30分×2本 計測料金込 ①東コース 15,000円×25台 ②西コース 12,000円×25台 ③フルコース 18,000円×30台 これを組み合わせるのも可能です。 1日で①+② 東コースを30分×2本 + 西コースを30分×2本 合計30分4本で27,000円でもOKのようです。 SMSCライセンスは専有の為有無は問いません。 もし反響が多ければ鈴鹿サーキットさんに申し込みをしようと考えています。 他の主催の方との合同開催も視野に入れて検討したいと思います。 ご意見あればメッセージでも書き込みでもお願いいたします。 個人的には東コースの走りこみをしたいな~ ミンカラのお返事にも書き込みましたが、 上記の台数は開催できる、できないのラインになります。 最低台数を上回れば参加費の値引き、及び特典の追加を行いたいと思います。 ▲
by exige02
| 2009-12-06 20:14
| 鈴鹿フルコース走行会
1 |
カテゴリ
全体 ★MotorSpor東西交流戦 DrivingLesson Rd.1 DrivingLesson Rd.2 DrivingLesson Rd.3 DrivingLesson Rd.4 DrivingLesson Rd.5 DrivingLesson Rd.6 DrivingLesson Rd.7 DrivingLesson Rd.8 DrivingLesson Rd.9 DrivingLesson Rd.10 DrivingLesson Rd.11 DrivingLesson Rd.12 DrivingLesson Rd.13 鈴鹿フルコース走行会 鈴鹿フルコース走行会 Rd.2 鈴鹿フルコース走行会 Rd.3 鈴鹿フルコース走行会 Rd.4 鈴鹿フルコース走行会 Rd.5 鈴鹿フルコース走行会 Rd.6 鈴鹿フルコース走行会 Rd.7 鈴鹿フルコース走行会 Rd.8 鈴鹿フルコース走行会 Rd.9 カート企画 sweets exige EURO CUP 2006 EURO CUP 2007 EURO CUP 2008 ♪お茶会♪ Super GT SMSC リザルト ★☆★☆リンク★☆★☆ コルナゴ 未分類 フォロー中のブログ
Ultimate Sna...
おきあみのお部屋 万歳!万歳!万歳! どないですか CUP240、サーキット... すずちゃんのカメラ!かめ... ランティス&ゴルフ3ワゴ... ヤッホー歳時記 気ままなクルマ生活~日記... エルステの話 ysm デコール*decorモー... 以前の記事
2016年 09月 2014年 09月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 ライフログ
検索
最新のトラックバック
タグ
エキシージ(38)
モータースポーツ(30) サーキット(20) モディファイ(5) 旅(5) お菓子教室(3) ジムカーナ(3) グルメ(3) アクセス解析(2) カート(2) スーパーカー(2) フランス(2) リザルト(1) パーツ(1) スケジュール(1) お菓子(1) お菓子作り(1) PUNK(1) MUSIC(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||